2007年04月

2007年04月30日

吊り鉢

dscn73290002.jpg
家の花壇の画像ですが、これはいつだったかなぁ~??
チューリップの芽が出ているので3月頃でしょうか。
花壇の奥に見えている幹むき出しの庭木をなんとか
生かすか隠すかしたくて、いろいろと工夫。


dscn76290002.jpg
普通の植木鉢に黒い針金を巻きつけて、吊り鉢にして
みました。
同じような感じで、園芸店でグリーンを吊ってあった
のが可愛くて、真似っこ!(笑)
植えてあるのはナスタチウムです。10粒の種を播いて
1ヶ月と1週間経ちましたが、2本が苗になっただけで
あとは発芽していません。どうなってるんだろう?


dscn76310001.jpg
吊ってみましたが。。。
まだ花もないし、目立たないですね(^^;)
あまり大きな鉢だと枝が折れるかもしれないしな~~。
あと2~3個吊って、数で勝負しましょうか。

左に置いてある大きい鉢はカロライナジャスミンという
ツル性の植物なので、これが大きくなってくれるともう
少し丸見えの幹が隠れるはずです。

2007年04月29日

緑化まつり

昨日、豊田市で開かれる「緑化まつり」に行ってきました。
第一の目的は多肉植物。
多治見のガーデンフェスティバルで買いそびれ、ナゴヤドームの蘭展
同じ業者さんに再会して、この緑化祭りに多肉植物の販売ブース
を出すというので楽しみにしていました。

実家から、会場のトヨタスタジアム(サッカー競技場)まで約1時間。
dscn75930015.jpg
トヨタスタジアム。意外に小さいことに驚きました。
サッカー競技場って初めて見たんですが、イメージとしては陸上
競技場くらいの広さかと思っていたので。
緑化祭りはスタジアムの周りの広場で行われていました。


dscn75980012.jpg
バラや草花の苗などのブースの中に
ありました!多肉植物のおじさんのブース!
赤・黄・緑・紫。見たこともない形や色のものがたくさん。
この中から6品1000円のバイキング形式になっています。

dscn75970013.jpg
おじさん作の寄せ植え商品。
このように素敵に出来上がったのを買うか、バイキングで
選んで自分好みの寄せ植えを作るか・・・。
「見本に出来上ったの買って、自分用にもバイキングで
苗を買ったら?土も売ってるし。」と、おじさん。
・・・商売上手。
いやいや、そんなには予算がありませんよ~。
結局、散々迷ってバイキングで6種類の苗を買いました。
多肉植物用の土も忘れずに。

dscn76100003.jpg

広場には他にも造園業者の庭見本のブースや園芸相談、
寄せ植え教室、盆栽展示会、山野草販売などもりだくさん。
色々見て回ろう!と思った頃、にわかに黒い雲が広がり
天気が大嵐になってしまいました。
パラソルは飛び、パネル展示が倒れ、盆栽の鉢も倒れ、
会場は大変なことに・・・・!
半袖でもいいかというほど暖かかったのに、ジャケットが
欲しくなるくらい気温も急低下。低気圧が通過中の模様。

私と母も、風で傘が壊れそうになりながらスタジアム内部に
避難。1時間ほど、スタジアムのコーヒーショップでお茶を
飲んでいたら、天気は回復し、さっきの騒ぎがウソのように
晴れてきました。

再び外へ出て、今度は花の苗売り場を物色。
すると、以前ここのコメントで猫避けに効果があると教えて
もらった「ランタナ」の苗を見つけたので、1鉢購入。
未だにフンガイは続いているので、効いてくれるといいんですが。

dscn76230001.jpg
やっと手に入れた多肉植物ちゃん。
花が付いているのもあります。おもしろい。
どんな器に植えましょうかね~♪
ほとんど水をやらないでいいので、底に穴の無いコーヒー
カップなどの容器でも良いそうです。









2007年04月27日

グレートデン騒動

今朝の新聞に、近隣の市で大型犬3頭がうろついているのが
発見され、山狩りをする事態になっているという記事が載って
いました。

山中にある公共施設の前で3頭一緒にいたところを目撃され、
その後山へと逃げ込んでしまったそうです。

その頃、「輸送中のミスでグレートデンを3頭逃がして
しまった。」という通報が警察にあったそうです。
ところが、通報者の男性は名乗らず、姿も見せず、結局
どこの誰の犬なのか分からないままになっていました。

新聞には「グレートデンは、本来イノシシ狩りにも使われた
超大型犬で、怪我をさせる事故を起こす可能性もある」と
注意書きが書かれ、現場の町内には広報車まで出て警戒を
呼びかける始末。

今朝から捕獲オリを設置して捕獲に乗り出していたようで
すが、さきほどその市のHPを見たところ、飼い主らしい
男性が犬を連れ去るのを見たという目撃情報があったよう
で、その後は犬の姿も見えないことから、事件は解決という
事になっていました。

この、逃げてしまった飼い主の男性、一体どういうつもり
なんでしょうか!
犬たちを呼び戻せる唯一の人かもしれないのに、名乗りも
しないで一晩放っておいて、今日になって黙って犬を回収
して立ち去るなんて、とんでもない人です。
しかも、「回収しました、ご迷惑おかけしました。」のひと言
も無しです。

もしかして回収の情報は見間違いで、まだ犬はいるのかな?
それもどうだか分からないし、何がなんだかわかりません。
3頭の犬たちもわけが分からないでしょう。

無事に飼い主の元へ戻ったならまあ良いんですけど、こんな
飼い主で大丈夫かなぁ??
なんだか腑に落ちない結末でした。


2007年04月26日

ぐったり・・・・・

今日はいろいろな都合が重なって午前中は仕事は休みになりました。
久しぶりの晴れ間だし、ここはひとつ庭をしっかり手入れしよう!
そう思い立って、まずは草取りから。
先に花を植えたりする楽しい作業をしてしまうと、草取りが
やりたくなくなってしまうので。

この「まずは草取り」に1時間半ほどかかって、家の周り全部を
やりきりました。ここのところの雨で草たちがとんでもない
勢いで生えており、超~~~~~~~タイヘンでした。
もうヤダ。。。。

この時点でかなり体力を消耗していましたが、買ってきた苗
が植えられるのを待っているので、植え付けもすることに。
猫のフンガイがある箇所には猫避けハーブの「ルー」と、
母がくれた「臭いので猫避けになる」というなんだかよく
分からない植物を地植えにしました。

dscn75880002.jpg
猫避けのホープとして期待を寄せているペニーロイヤルミントは、
芽は出ましたがまだこんなにちっこい~~。
がんばって早く大きくなってほしいものです。


パンジーがダメになって、カラッポの鉢には新しい寄せ植え。
dscn75840005.jpg
マリーゴールド
ブルーデージー
ラベンダー
ワイヤープランツ

もうちょっとラベンダーが左寄りでもいいな。


dscn75900001.jpg

可児のバラ園「花フェスタ記念公園」で買って1年になる
オールドローズ「粉粧楼」。
つぼみをたくさんつけています。20個くらいあるかな?
数日中には咲きそうです!

バラと木瓜の木に消毒もしたかったけど、もう体力の限界!
午後からは仕事があるというのに~。
少し昼寝して、仕事がんばってきます!






2007年04月25日

葉わさびのおひたし(?)

dscn75750003.jpg


職場の人から「葉わさび」を1束もらいました。
お刺身などに使う本わさびの葉っぱの部分です。
最近はスーパーでも長さ20センチくらいのものが
売られているのを見ましたが、もらったのはそれの
倍ほども大きなものでした。
どこかの山の沢で採ってきたものだそうです。

作り方も教えてもらいましたが、普通のおひたしとは
ちがって、ちょっとおもしろい方法でした。
もしかしたら「おひたし」とは言わないのかも。

このわさびの葉、そのままでかじっても全然辛く
ありません。わさびの香りもありません。
水菜のように、あまり特徴の無い味です。
根の部分は多分かじっただけでもツーンと辛いと
思いますが、茎は辛くない・・・不思議です。
それが、教えてもらった作り方で作ると、わさびの
辛さになるのだそうです。ますます不思議!

まず、熱湯と、ボウルと、小さじ1の砂糖を用意します。
一口大に切った葉わさびをザルに入れ、上から熱湯を
ジャ~~ッと回しかけます。
ここで熱を通し過ぎるとわさびの味にならないそうで、
その加減がむずかしい~。

お湯をかけたらすぐに湯を切ってボウルに移し、アツアツの
うちに砂糖をまぶして、手でギュウギュウ揉みます。
パンをこねるくらいの勢いで!ギュウ!ギュウ!

熱いのを我慢してこねていると・・・・・。
ふわっとわさびの香りが!!!
茎がしんなりするくらいまで揉んだころには目に少し
刺激を感じるくらい、わさびの香りが出てきました。
生ではなんの風味もなかったのに。不思議!

これで完成かというと、まだ続きがあって、このあと
ビニール袋などに密封して1晩冷蔵庫で寝かせるのです。
この時点では香りは出たけど、辛さはまだ出ません。
寝かせると辛さも出るそうです。

一晩たって、やっと食卓に上りました。
鰹節とお醤油をまぶして完成!

味は、ほんのりお上品にわさび風味です。
すりおろしたわさびほどの辛さはないけど、爽やかな風味は
しっかりとありました。











プロフィール

ゆるりん

最新コメント
QRコード
QRコード
月別アーカイブ