2009年01月

2009年01月29日

いくらなんでも

dscn83570001.jpg
画像上・古い足袋
画像下・新しい足袋


去年の冬の初めに買ったネル裏の冬用足袋。
一番床に擦れる右足の親指は一冬で穴が開いてしまいました。
そこで、つぎはぎをして履いていたのですが、そのつぎはぎ
もすでに薄くなって再び破れそうです。

左足の親指ももう穴が開きそうだし、両足とも足の裏のふち
の部分が擦り切れ、そのうちチャップリンの靴みたいに底と
甲のつなぎ目が離れてパカパカしてしまいそう(笑)
毎回ブラシできれいに洗って、汚れは少ないのですが、
これではあまりにボロすぎますね。

新しい足袋も買ってあるんですけどね。。
でもなんだかもったいなくて、破れそうなところは刺し子
状にして補強し、何とか履いてました。

しかし、審査の練習が始まったら、この補修した足袋が
ものすごく使いにくいことが判明。
「すり足」で床を擦るように歩こうとすると、縫い目や
ほつれ目などで摩擦が多くなり、すべりが悪くて歩き
にくいったらない!
今日から新しい足袋をおろしましたが、スイスイ歩けて
快適でした♪

最近また審査の練習をしています。
来月、審査を受けます。前の審査との間がちょっと
近すぎて、たぶん技術的に未熟で良い結果は出ないと
思いますが、今は幸いにも練習できる時間と環境がある
ので、今のうちにできる限りやってみようと思いました。

時間と、場所と、指導してくださる方と、自分の健康が
すべて揃っていないと、なかなか練習が継続できないので。
そういう時期を大切にしたいと思います。


2009年01月27日

お天気お姉さん

仕事中、移動時間がかなり多いので、車内ではラジオを
聞いています。
大抵はAMの地元局。ローカルな話題が把握できるので。
一時間に1回、道路情報と天気予報のコーナーがあるの
ですが、そのお天気お姉さんがちょっと気になっています。

秋の番組改編の時に新しくお天気お姉さんになった方で、
最初の登場のときに異常にテンションが高く、「今日は
秋晴れの一日となりますッ!!絶好の行楽日和ですッ!!」
と、甲高い声で元気大爆発って感じで、なんだかすごい
人が登場したなと思いました。

そんな感じで、朝っぱらからハイパーお天気予報を聞き
ながら出勤していたのですが、3~4日たったころ、なぜか
お天気お姉さんが急におとなしくなってしまいました。
低~~い声で、きっちりと喋って終わるという感じになり、
声は明らかに無理して低く押し殺しています。
これはあの勢いの良さに、リスナーからクレームがついたの
かもと思いました。

年を越して、今もまだお姉さんはおとなしいままですが、
無理に押し殺した声ではなく、普通に落ち着いた感じで
喋っています。少し慣れたのかな?
当初のハイパーな喋りがこのお姉さんの「普通」だと
したら、今は相当無理しているのかな~。。。
なぜか毎日、おねえさんの声を聞くたびに気になってしまいます。




2009年01月25日

一難去ってまた一難

2ヶ月くらい前に、大切にしているバラ「粉粧楼」が枯れてきて
しまったという記事を書きました。→クリック!
その後、なんとか復活して小さい葉を新しく伸ばして、
ああ、これでまた春には花が見られるなぁ、そろそろ冬の
剪定をするかなぁと思っていた矢先・・・・。

なんと・・・・・
根元から折れてしまいました(号泣)

原因はマヨが散歩の帰りに早く餌が欲しいと大興奮で
走り回り、リードが枝に引っかかった事です。
根元の接木部分がボッキリと折れ、幹の9割は完全に上下
離れてしまい、残りの1割でかろうじてつながっている状態。
まさに「首の皮一枚」という感じです。

今度こそ、もうダメかもしれない・・・(涙)
急いで幅広のビニール紐で元の形に縛りなおして支柱で支え
ましたが、わずかにつながっている幹で生きていけるのか
分かりません。

元気なうちに枝をとって、暖かい室内で挿し木してみよう
かとも考えています。時期ハズレだけど、運がよければ
根が出て、跡継ぎのの苗を作れるかもしれない。


dscn83510001.jpg

「そんなこと、僕にはどうでもいいのれす」と昼寝を決め込む犯人。
おのれ~~~~~~(怒)








2009年01月24日

アップルパイ

dscn83480001.jpg

久しぶりにアップルパイを焼いてみました。
この秋は、バターが品薄だったのと、なぜか一度もスーパーで
紅玉を見かけずじまいだったので、アップルパイが焼けません
でした。
弓道ばっかりやってて暇が無かったってのもあるけど。

紅玉の収穫が少なかったのか、私がたまたま見なかっただけ
なのかわかりませんが、だんだん紅玉の出荷量が減っている
気がしています。生では酸っぱいので、あまり売れないのかも
しれません。
でも、お菓子にはやっぱり紅玉が一番なので、無くなったら
困ってしまいます~。



dscn83320010.jpg
パイ生地は簡単に作れる「練りこみパイ」です。
粉を平らに広げ、包丁でバターを切ったり、手でバターを
つぶしていく作り方もありますが、私は簡単にボウル&パイ
ブレンダーでバターを粉に切り混ぜていきます。


dscn83380007.jpg
全然混ざってないぼそぼそにみえますが、これを延ばし、
畳んでまた延ばすというのを繰り返すと、なじんでなめらかな
生地になります。
冷蔵庫で2時間~一晩寝かせます~。


dscn83360008.jpg
4個だけ入手した貴重(?)な紅玉りんご。
皮をむいて切りますが、ゴロゴロと大きめでも楽しいし、
上品な薄切りでも、お好みでいいと思います。
りんごは砂糖煮のフィリングにして、冷まします。


dscn83390006.jpg

型に生地を敷いて、フィリングはどーんと山盛りに!!
こねたり延ばすのは、直接テーブルの上でやってしまいます。
ちゃんと食品用消毒スプレーできれいに拭いていますよ~。
「のし台」も買ってありますが、テーブルのほうが滑ったり
しないのでやりやすいですね。


dscn83410004.jpg
いつも大体このデザインなんですけど、やはり
今日もこのデザイン(笑)
切れ端で余った生地は細く切ってグラニュー糖をまぶし、
パイの横で一緒に焼きます。(つまみ食い用!)

dscn83430003.jpg

冷凍庫で冷やしておいてから、一気に高温のオーブンにいれ、
その後はじっくりと焼いて出来上がり~♪
5ミリくらいの厚さだった生地がこんなに立ち上がりました。
ちょっと厚すぎかな(^^;)

肝心の味は・・・。
まだ食べてません(笑)
どんな味になってるかな~。
アップルパイにはやはり紅茶が合うと思うので、これから
美味しい紅茶を淹れて、食べようと思います。


2009年01月22日

ストーブは便利

dscn83260002.jpg

やかんが乗せられるタイプの石油ストーブは便利です。
お茶を煎れる湯を沸かしながら、お餅を焼き、ぜんざいを煮る
という3つが同時進行。
暖房も兼ねているから4つの機能が同時進行ですね。

お餅は餅取り粉にまぶしていない物でないと、ストーブ
の上が粉だらけになるので、そこだけ気をつけないと。。。

冬場はストーブ調理が大活躍で、お湯を沸かすのはもち
ろん、カレー、おでん、煮豆、煮豚など色々。
結構火力が強いので、本当にとろ火で煮たいときは鍋の
下に焼き網を置いて遠火にしています。


dscn83270001.jpg

鏡開きには少し遅いけど、ぜんざいができました~♪
このお椀はデパートの初売りでつい買ってしまった
手塗りの本漆椀です。
お椀としては結構高かった(私にとっては)のですが、
吸い付くような手ざわりとカーブの美しさ、漆の深い
色が気に入って買ってしまいました~。

今週は、雪こそ降らないものの雨と曇りで寒いですね。
少しでも陽が照ってくれればそれなりに暖かいのですが・・・。
今日はいつも2枚履く靴下を、うっかり一枚履き忘れてし
まい、1日寒い思いをしました。

でも、家の中で一枚しか履いていないことがあまり気に
ならなかったのは、少しは気候が暖かくなってきたから
でしょうか?
名古屋では梅が開花したそうですが、こちらではまだ先に
なりそうです。











プロフィール

ゆるりん

最新コメント
QRコード
QRコード
月別アーカイブ