2011年06月

2011年06月30日

暑い暑いと言っている間に

暑い・・・。
言いたくは無いが、暑いです。。
一日何十回言っているんだろう。

日本列島どこも、異常な猛暑になっていますが、
こちらの地域も、連日、全国気温ランキングの
上位を占めており、大体35~37度くらいに
なってます。
日陰で芝生の上という公式の観測点で
この気温ですから、繁華街や路上は、
恐らく40度くらいになっていると思います。
ちょっと涼しいと感じる室内で、温度計見たら
33度ですから、もう体の感覚がおかしくなって
いるのかもしれない・・・・。

あまりに暑くて、帰宅してサウナ状に
なっている自宅の空気を入れ替えて打ち
水をして、弓道の練習にいってマヨの散歩
をして、夕食済ませたら、グッタリして夜寝して
しまいます。
ブログの記事も、書きかけのまま寝ちゃっ
たりして(^^;)

暑くてグッタリの間に、私の誕生日がありました。
せっかくなので名古屋の繁華街へ出かけて、
美容室に行って、ゆっくり買い物して、紅茶の
お店でランチ。


resize0397
キッシュのランチセット。
お茶はスリランカのヌワラエリヤにしました。

キッシュに合わせるにはちょっと軽いかも
しれないけど、紅茶の中で一番好きなお茶
なので、誕生日だから、組み合わせにこだわらず
好きなのを飲もうと思って。
これは、紅茶の美味しさに目覚めさせて
くれたお茶です。

10年以上前に、ちょっとした偶然で、スリランカ人の
茶園オーナーさんから、これから日本で売って
いこうと思っているお茶だと言って、ビニール袋に
ドサッと入れた茶葉を貰ったのでした。
その頃はまだヌワラエリヤなんていう名前も
広まっていなくて、メモに買いてもらって持ち
帰りました。


resize0398
いつもはテーブル席だけど、今日は1人なので
カウンターで。カップを選ばせてくれたので、
「口の広いものを」とお願いしたら、季節に合わ
せてテッセン(クレマチス)の手描きのカップを
出してくれました。

満足満足で帰宅して・・・・
resize0402
誕生日ケーキは和栗のモンブラン。
ダンナが買ってきてくれたのですが、私には
いつもモンブランしか買って来ません。
確かに、モンブランは好きですが、何年経っても、
誕生日もホワイトデーもモンブラン(笑)

特にこのモンブランは、栗きんとんで有名な
お店のものなので、洋菓子のモンブランとは
また違う、栗きんとんに近い栗の味がします。


暑くてぐったりなんて書きましたが、これだけ
食べてりゃ夏ばての心配はなさそうですね(笑)


drecom_yururi_n at 23:02|PermalinkComments(4)TrackBack(0)その他 

2011年06月26日

知事杯

今日は県知事杯という、県内の選手が多数
参加する大会に行ってきました。

年々規模が大きくなっており、今年は200人
以上の参加者があって、夕方までに試合を
終えるために4ツ矢一回のみの試合となりました。
4本しか引けません。
予選を勝ち抜き、決勝に進めばもっと引ける
けど・・・。

時期的に毎年蒸し暑く、小雨とか突然の
夕立という過酷な天候の日が多いのですが、
今日は暑いけど雨は降らずに風もあった
ので、まだマシなほうでした。
でも、引いてる間に滝汗にはなります(@@;)


試合結果・・・・
××○○

4射2中・予選落ち


最初の××は、2本揃って3時でした。
的の前15センチ。
今、そこへ一番よく矢が集まってしまいます。
この15センチを的の方へ寄せることが
できません。どれだけ推してもダメ。
肩線がそっちに向いちゃってるのかなと
思って、2本目は修正したつもりだった
けど、全く同じ矢所(--;)

3本目に、手の内をちょっと深めに作って
前へ出ないように引きました。
矢所は二の黒10時に的中。
4本目も同じように。かなり会で粘って
みたのですが、勢い出過ぎたのかギリ
ギリ12時に的中。
飛びすぎて外すところだった・・・。

肩線のズレはここ最近、自分で注意して
直していたので、本当は肩線のズレを
修正して中てたかったけど、まだ無理
っぽかったので、苦肉の策で手の内を
細工して、なんとか2中でした。

思ったより緊張はしたのですが、体の
あちこちに心を向ける余裕はあったし、
「あ~、ダメだ」と思って離したのは1本
も無かったので、まあ、練習でやっている
ことを出し尽くして引けた上での結果なの
で、妥当な結果ということだと思います。

昨年のこの大会で私の射を見てくれて
いた知人は、私の射が前とはすごく
変わったと言っていました。
0秒だった会が5~7秒はあるように
なったので、もちろんその点が一番
驚かれた点なんですけど(苦笑)
体の使い方全体が随分変わったと
も言われました。
確かに、根本から治したので、前と
は大分違うと思います。

中った2本は、伸び合いがすごくあったと
言ってくれました。
引き分け~会の段階で「これは中る」と、
見ていても分かったらしいです。
前の2本も、伸びられるように納まって
いれば中ったのにと。

収まりが悪く、伸びられなかったように
見えたそうです。
肩のねじれのせいで3重十文字が
崩れていたかもしれないです。
それじゃあ伸びも何も出来ないですね。

この「伸び」の有無が、私自身は全然
感知できないので、ちょっと困っています。
「伸び合い」は良射には不可欠なので
伸び合いたいのですが、どうやったら
いいのか分からない。。。

思いっきり伸びあったつもりが、見て
いる人からは「会で止まってたよ」と
言われちゃうし、ガンガンに伸びあいを
意識したわけでもないのに「今のは
よく伸びてた」と言われたり。

「伸びる感」を感知できる人が多い
みたいなのですが、なんで私は感知
出来ないのかなぁ~。

弓道教本の表現から察するに、「おお!
ぐんぐん伸びてる!無限の伸び合いだ!」と
いうようなすごく大きな感覚のように想像
しているのですが、もしかしたら糸のように
微妙で繊細な感覚なのかな?
もう少し自分のセンサーの閾値を落として
探ってみたほうがいいのかもしれないです。

昨年の知事杯では「次回は会が長いねと
言われたい」と目標を書いていましたので、
一応の目標は達成できました。







drecom_yururi_n at 22:09|PermalinkComments(8)TrackBack(0)弓道 

2011年06月24日

1割・・・・

マヨがカミナリパニックで、今年はその対策の
新兵器として「サンダーシャツ」を導入した
事は、前にブログに書きました。

「サンダーシャツ」
http://livedoor.blogcms.jp/blog/drecom_yururi_n/article/edit


最近あまり雷が鳴らなかったので、雷に効くのか
どうか試すことがあまり出来なかったのですが、
さっき、すごい雷雨になりました。

resize0394
サンダーシャツ&マナーベルトで完全装備(笑)

この時点では、まだマヨだけが雷の気配を
感じていて、私達には音や光は全然感じ
られませんでした。
雨雲レーダーには西から次々と雷雲が押し
寄せる予想図が・・・。

いつもなら、雷の気配だけでも、吠えまくって
お漏らしなのですが、今日はちょっとだけその
度合いが軽かったように感じました。
サンダーシャツが効いているのかな♪

そのあと、雷雲真上通過中!というような猛
烈な雷雨になり、一発目の雷でマヨはあえな
くお漏らし('A`)
マヨのカミナリパニックの前には、サンダー
シャツも完敗でした~。

でも、以前なら、こんなすごい雷雨だったら
もっとひどいパニックだったので、1割くらいは
軽減されたかな・・・・。
雷の「気配」くらいまでは大丈夫で、鳴り始め
たらダメという感じでした。
今までは「気配」でも寝ていられないくらいの
大騒ぎだったので、それが軽減されるだけ
でも収穫はあったと言えるかもしれません。





drecom_yururi_n at 23:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)マヨ 

2011年06月21日

雨の岩村散策

昨日、遠路はるばる恵那市岩村町に立ち寄ら
れたお客さんを案内して、岩村の古い町並み
を散策しました。
小雨でしたが、なかなか風情がありました。
岩村町に職場の事務所があるので、ほぼ
毎日岩村に行くのですが、ゆっくり散策する
機会はあまりありません。
灯台下暗しというヤツでしょうか(笑)

今回はお昼休みを利用して、少しだけ岩村
観光のご案内~。


resize0388
まずは古い造り酒屋へ。
私はお酒を全然飲まないので、ここはお遣い物
のお酒を買うのには何度か来た事がありますが、
いつも仕事の合間に寄るので、店先で買ってサッ
と帰るだけでした。


resize0391
店先はこんな感じ。
城下町で細長い町屋造りの家が多く、ここも町屋
です。
奥に酒蔵があるので、昔は表の道と奥の酒蔵の
間を、トロッコを使って物を運んでいたそうです。
そのレールが今も残っています。
2本並んで、ずっと奥まで続いています。


resize0390
店と酒蔵の間には中庭。

中庭に、休憩所が作ってあって、お酒に使う
美味しいお水を飲めるようになっていました。

さらにトロッコの線路をたどると、たくさんの
一升瓶が積まれた瓶詰め作業場や、昔の
醸造の施設が。
機械やタンクは現在の物が使われていますが、
建物自体は昔のままでした。


そんな細長い建物の中ほどに・・・
resize0389
九官鳥の「げんちゃん」
げんさん!?まさかここでげんさんに出会えるとは(爆)
この酒蔵に看板鳥がいるなんて知らなかった。
色々な言葉を話せるげんちゃん、最初は黙って
いましたが、一言話し始めると連続でしゃべって
くれました。

こっちが九官鳥会話の基本「こんにちは」と
話しかけたのに、げんちゃんはいきなり「バイ
バ~~イ!」と返したのには笑いました。
会ったばかりなのにバイバイかい(笑)

お客さんは、お酒に詳しいようで、製造直売
ならではの生のお酒、搾りたての清酒量り売り
など、お酒好きさんにはなかなか魅力的な
品物も多かったようで、お買い物を楽しんで
もらえたようです。

このあと、お向かいの和菓子屋さんでカス
テーラもお買い上げ。
ここのカステーラは、江戸時代のままの作り方
で、素朴で美味しいのです♪
今でも、生地の計量には丼を使っています。

メインの本通を、豪商の旧家や五平餅屋、
お漬物屋さんの場所など説明しながら
そぞろ歩き。
ざっと説明して、もう一人のお客さんを
案内するべく、一旦駐車場へ戻りました。



resize0387
車でお待ちかね、もう一人のお客さん。
ニッキ君、お待たせしました。
今日は雨で涼しいから、車内も快適で
よかったね。

そう、お客さんは、これみつさんとニッキ君でした~!
今回も旅の途中で東濃に立ち寄られたので、
少しだけ、散策の下見の散策にご一緒しました。
このあと、私は仕事に戻りましたが、1人と1匹、
古い町並みを散策された事と思います。
ニッキ君、目立つから、お店の人に色々
声かけられたのじゃないかな?

改めて案内していると、私も知らなかった事
のほうが多くて、私まで観光気分で楽しめ
ました。





drecom_yururi_n at 23:15|PermalinkComments(2)TrackBack(0)お出かけ 

2011年06月18日

グリーンカーテン計画 その3

グリーンカーテンを作ろうと、種から育てている
フウセンカズラですが・・・

resize0384
本葉が2~3枚出てきました!
ちょっと苗が混み過ぎかな?
何本か移植して、間を空けたほうが育ち
やすいかもしれないですね。

来週末は忙しくて時間が無いので、少し早い
かなと思ったのですが、今日、グリーンカーテン
の支柱になるネットを張ることにしました。

材料費をなるべく安くあげたかったので、四角い
ネットの上の辺と下の辺を棒に固定して、両脇の
辺は支柱無しという、掛け軸のような形にしました。


resize0383
180cm×180cmのネットを、棒に固定し、軒下
からほぼ垂直に垂らしました。
下の横棒は、コンクリートブロックで両端を
固定してあります。

思ったよりもピーンと張れたので、すでに
ちょっとだけ満足感が(笑)
まだ全然カーテンになってないのに(笑)

うまくネットに沿ってフウセンカズラが茂って
くれるといいなぁ~。



drecom_yururi_n at 21:34|PermalinkComments(5)TrackBack(0)庭・植物 
プロフィール

ゆるりん

最新コメント
QRコード
QRコード
月別アーカイブ