2012年10月

2012年10月31日

いいですな!!

resize1678
ネットでちょっと見かけて買ってみたコレ↑。
ネックレスみたいに首にかけるライトです。
下側の透明の部分に、LEDが1灯入って
いて、結構明るいです。

resize1679
こんな感じで~~。
モデルのマヨがなで肩だからずり下がり気味。。
いやいや、本来は犬がかけるんじゃなくて
人間が首にかけて歩くものですよ(笑)
大型の犬だったら自分でかけることも出来る
かも??
でも、本来犬用ではありませんのであしからず。

秋も深まってすっかり日の暮れが早くなり、
夕方の散歩はもう暗くなってからになってし
まうので、今までは小さい懐中電灯を持って
散歩に行っていました。
途中、街灯も人家もない田んぼの中を通る
ので、本当に真っ暗の暗闇。

片手にリード、片手にお散歩バッグと懐中電灯。
雨や雪が降ったら、これに傘もプラスされ、もう
持つものばっかりで手一杯でした。
かといって、探検隊みたいにおでこに付ける
ライトはちょっと・・・。

そう思ってたら、コレを見つけました。
首にかけると、ちょうど胸の高さから
地面を照らしてくれる感じになって、散歩
にバッチリ☆
対向車からの視認性も良さそうです。

なにより、マヨのウンPを片付ける際に、
両手を使っていても地面をちゃんと照ら
してくれるのが本当に便利です。
ライトとしてはちょいと値が張りましたが、
毎日使うものだしね。

今日は、夕方の6時半ごろに、西の空に
国際宇宙ステーションが空を横断していく
のを見ることが出来ました。
暗い時間の散歩ならではですね。
明日(11月1日)も、夕方5時半ごろに
北西から南東に向かって飛んでいくのが
見えるそうですよ。


drecom_yururi_n at 22:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)その他 | マヨ

2012年10月28日

パッチ

BlogPaint
1年半に一回くらい、どうしても「カケ」の帽子の
先が剥げてきます。
画像の○印のところ・・・。

三つガケで中指の腹側の皮が薄くなって穴が
開く人と、私のように中指は大丈夫だけど帽子
の方が剥げる人とは、どう違うのでしょうねぇ?
構造によるものなのか、使い方なのか、よく
判りません。
全然どこにも穴の開かない人もいるし、どういう
差なんでしょうか?

剥げてても平気で使っていて何の支障もない
という方もいますが、私はカケの使い方がヘタ
で元々暴発傾向のあるタイプなので、少しでも
滑りやすいカケは恐ろしくて精神衛生上よくない
ので、見つけ次第修理です。

修理と言っても、弓具屋に預けてカケ師さん
に直してもらえば、指先部分の皮を丸ごと新品
の革にできるのですが、弓具屋が他県に
しか無いのでなかなか行けないのです・・・。
2週間くらい預けるというのも、その間練習でき
ないので嫌だし。。
こんな時のために補欠のカケがあるといいん
ですけどね。
あるにはあるけど、何にも知らないときに買った
カケなので、サイズがでかくて使いにくいので
使ってないのです・・・。

そこで、自分で「パッチ」を当てて直すことにしました。
というか、もうすでに一回目のパッチは貼ってあって、
今回はそのパッチに穴が開いたのでした。
二回目のパッチ貼り替えです。
↑の画像は旧パッチをはがしたところです。

resize1671
はがした旧パッチと同じサイズで鹿革を切って、
ふちをちょっと薄くして、ボンドで帽子に貼ります。
曲線で、先は細くなっているので、先ほど革が
ギャザーになってしまうのですが、そこはうまい
こと切れ目を入れてまったく段差が生じない
ように貼ります。
元々の革は切れ目もなく、あの立体的な形
にぴったり貼られているけど、どうやったら
ああなるんだろう?

帽子の腹側に革がはみ出ると、弦が出て行く
のに邪魔になるので、指の背の側だけにパッチ
が納まっているようにします。

resize1672
貼り終ったら、圧着すべく、伸縮包帯で巻き
巻きして一晩寝かせます~

今回、薄い皮が無かったのでちょっと厚みが
ついた分、取りかけの感じが変わっちゃう
かなと心配しましたが、使ってみたところ、それ
ほど違和感はありませんでした。
中指がしっかりかかってる感がUPしたかも。
徐々に剥げて滑りやすくなってたのに気づ
いてなかったですね(^^;)ゝ゛
最近どうも中指にエライ力が要るような気が
してたけど、これのせいだったかな・・・。



drecom_yururi_n at 23:18|PermalinkComments(12)TrackBack(0)弓道 

2012年10月24日

今年もまた

先週まで半袖でOKだったのに、一気に冷え込んで
きましたね~。
暑さに慣れているためか、気温よりもずっと
寒く感じます。

恵那方面から北の方を見ると、御嶽山は冠雪、
北アルプスの山々も冠雪していました。

これは早めに冬の準備をしなければということで、
毎年恒例の「生姜湯の素」を作りました。
ちょうど新生姜の瑞々しいのが出ているので、
たくさん買って一気に作成。

resize1667

作り方は、今までの研究の結果で一番
手間がかからず、飲みやすく、効果の高い
ものができる方法で・・・。
生姜をスライスして、茹でて、ゆで汁ごと
ミキサーで粉砕して、砂糖を加えてジャム状に
煮るという方法をとっています。
ジャムと同じく、滅菌した瓶詰めにします。

今回はジャム瓶4個分出来ました。
これでどのくらいの期間過ごせるかな~。
生姜が安いうちにまた作っておくかな・・・。

今夜からカーペットも冬のモコモコタイプに
敷き替えたし、毛布も出しました。
マヨにも毛布を。
昨夜から、寒い寒いとワウワウ文句をいって
うるさかったです(苦笑)

夕飯は今シーズン初鍋~~♪
そろそろ味噌煮込みうどんもいいですねぇ(●´ω`●)
他地域の方にはかなりウケが悪い味噌煮込み
ですが、誰がなんと言おうと、やっぱり名古屋
人のソウルフードですからね~~。

あ~、まだストーブの準備がしてなかった。
掃除しないと・・・。
94年製のファンヒーター、動いてくれるかな??





drecom_yururi_n at 23:00|PermalinkComments(6)TrackBack(0)手作り 

2012年10月21日

なんかツイてる

昨日から、なんかツイてます。

昨日は名古屋へ行ったのですが、某アパレル
ショップに冷やかしで入ったところ、入り口で
「割引キャンペーン」をやっていました。
たくさんカードが入った箱から一枚引いて、
そこに書かれている分だけ、今日の買い物が
割り引きになるそうで。
引いたら、1等の「50%OFF」のカードでした。
店内全品、除外なし、どれでも何点でも今日
だけは半額!!

いつも、赤札商品を1~2点買うだけなので、
急に何点でもどうぞ!と言われても~~、と、
しばし店内をオロオロしつつ右往左往(苦笑)

ものすごい時間をかけて、これからの季節
の定価商品を吟味し、6点も買ってしまい
ました~(^∀^)
この冬はこれで乗り切るぞう!

遅くなったので夕食にお寿司でもと、近くの
デパートに入ったら「本日限り、手巻寿司
どれでも1本100円均一」!
ラッキ~~!

で、今日が神社のお祭り弓会なので、昨日
運を使い果たしちゃったから、今日はダメだ
ろうな~と思ってたんですが。。。
resize1665

礼射・・・××
点数的・・・0点・0点
        0点・7点
       10点・5点
        0点・7点
          合計29点
金的・・・×
三番・・・××
     ○×
競射・・・×○×○
     ○○○○
       8射6中

という内容で、点数的(実業団色的)で優勝、
三番(約16cm星的)も的中、競射(尺二霞的)
も優勝しちゃいました。
三番は今まで一度も中ったことがなかったので
嬉しかったです。

最初の礼射と1立目残念がショボイですが、
矢場の的の高さが通常とかなり違ったので
慣れるのに手間取りました。
引き分けに集中してたらうっかり高さの修正
を忘れたりして。
こういうお祭り弓は、矢場が公式の道場と
ちょっと違うので、なかなか難しいです。
ちなみに今日の矢場は駐車場の一角
という珍しい場所にありました。

最近、以前からの癖の「狙いが後ろにつく」
というのを修正中なので、的中よりもそれを
意識して弓手肩が開き過ぎないように気
を付けたのですが、見ていた人の話では、
今日の前半は、やはり後ろに付いてたみた
いです。

これではイカンと三番以降ますます気をつ
けたのですが、競射の1立目でウッカリ
弓手肩を思いっきり開いてしまい、1本目が
荒れました。

猿腕もそうなんですけど、体全体がグニャ~
と柔らかいので、自分の感覚で「シッカリ
弓手肩が開いてハマル感じ」と思うところ
まで左腕を伸ばしていくと、肩が開きすぎ、
さらに肘から先が後ろに反り、矢が的の
後ろを指してしまいます。
そこまで入らないと、自分的にはまったく
弓に入っていない感じなんですよね・・・。
弓手肩は開きすぎ、馬手肩は後ろに入り
にくいので、矢が後ろ向き。。。
で、馬手の引っ張りでやや前に矢が飛んで
どうにか中っているわけです。

最後の4本、絶対後ろに付かないように
と気合入れて臨みましたが、後の2本は
弓手ブルブルでした。
弓手が後ろに行かないようにするために、
骨同士をはめないで、中腰みたいな感じ
で引き分けまで持っていってから肩根から
推す感じにしたので、引き分けが不安定
な感じで怖い怖い辛い辛い。
ブルブルしながら、なにくそーーー!と押し
切ったので、そんなに狙いが後ろに付かず
に中ったみたいです。
矢所も、1本だけ前の方に行ったけど、後は
そんなに悪くなったし。

色々修正の工夫をしてみて、大三への
移行で弓手肩を絶対動かさないように
するのが有効みたいです。
開いちゃうとそのまま後ろに付くし、開く
まじと前に入れれば、その分左肘があり
えないくらいに反って、結局後ろに付くの
で、開いたり入れたりしないで、動かさな
いのが一番マシな感じになるのかなと
思います。
この点はもっと研究しないとな~。

ツイていた2日間、せっかく賑やかで華
やかなお祭りだったのに、カメラを忘れ
ていったのはツイてなかったです~(苦笑)




drecom_yururi_n at 21:05|PermalinkComments(6)TrackBack(0)弓道 

2012年10月19日

鳴ってませんよ

もう秋だというのに、未だにカミナリパニックを
卒業出来ないマヨ・・・。
カミナリパニックと言っても、雷はコロッ♪とも
鳴っていないんですけど(; ̄Д ̄)

18日の夕方、雨が降っていましたが、普通っぽい
降り方だったので、マヨをいつもどおり土間に
繋いで弓道の練習に行きました。

クレートの敷きタオルも、クレートの向こうの壁に
立てかけた傘もそのまんまだけど、このくらいの
雨なら大丈夫だろうと出かけました。

時々、少々激しい雨も降りましたが、雷は
鳴らず。なのに、帰ってきたら・・・。

BlogPaint
クレートの敷きタオルは水入れに突っ込まれて
水浸し、クレートの向こうに置いてあった傘は、
どうやって取ったのかこちら側に引きずり出さ
れて、布部分が噛まれてビリビリに・・・・!!

タオルは使い古しのだけど、傘は洋傘なのに
細かい矢羽模様でお気に入りだったのに~(泣)
いまさら怒っても仕方ないので、マヨにはぶつぶつ
と文句は言いましたが怒りませんでした。
まあ、お漏らしという最悪の状況は免れたし。

でも、傘~~~(´;ω;`)
いつもはマヨと反対側の壁のところに置いて
あって(屋外に置くと傘の中にムカデやヤモリが
入るので外に置けない)、絶対に取れないのに、
今日に限って散歩に使った傘をクレートの
ところに置いちゃったんだよなぁ~。。。。
雷さえ鳴らなければ傘には見向きもしないのに。

証拠写真を撮るからこっちを向けと呼んでも、
耳を倒して知ら~~ん顔を決め込んでいたので、
悪いことをしたのは分かっているみたいなん
ですけど、激しい雨で雷を連想すると、もうどう
にも止められないんでしょうね。
同じように土間に置いてある靴とかクレートは
齧らないのに、水とか傘とか、雨に関係する
ものをなんとかしたくなるのなかな~。。。
頭がいいのか悪いのか判りません。









drecom_yururi_n at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)手作り | マヨ
プロフィール

ゆるりん

最新コメント
QRコード
QRコード
月別アーカイブ