2017年03月

2017年03月07日

看取り稽古

先日、女性だけの試合「女子大会」に参加
してきました。

私の住む地域でだけでなく、他のたくさんの府県
からも参加者が来るので、総勢500名を超える
参加者の大規模な試合です。
前日から泊まりの人もあれば、支部でバスを
チャーターして大勢での参加のところもあり。
この地方随一の規模を誇る道場も、人・人・人で
いっぱいになりました。

私の最近の弓道ライフはというと、相変わらずの
射癖に悩んで稽古し続けているのですが、一番
ひどいときよりはちょっとマシになったかな、という
程度で、まだまだ一本一本の落差が大きくて安定
した射にはなっていません。
当然、的中も半分くらい・・・。
もう1年以上、各種大会の入賞からは遠ざかっています。

試合の方は一手1回(2本引くだけ・・・)で、2本とも
中った人のみ決勝に進めるので、1本外したら
終了です(^^;)

でも、女子大会だと、自分は予選落ちしても、他の方が
初心者~全日本選手権入賞クラスの先生方までと多彩で、
たくさんの女性の方々の射を拝見できるので、とても
勉強になります。
特に、大勢の女性の称号者の先生方の射を間近で
拝見できる事は滅多に無いので、看取り稽古の
絶好の機会です。

大規模な試合ならではの慌しい雰囲気の中、
入場前は何だかいつになく緊張してしまって、
最近では珍しい感じでした。

よほど緊張した顔をしていたのか、巻藁の前で
並んでいると、同県の方々が「がんばってね」
「けっこう良くなってきてるじゃない」と、声を掛けて
下さって、ありがたいことでした。

入場して、矢番え以降は結構落ち着いてきて、
「また悪い癖が出たら嫌だな」よりも、「自信持って
堂々と行け!」という気持ちの方が強くなっていて、
甲矢は私の中では比較的マシな射が出来たと
思います。

息が詰まって力が上ずることもなかったし、引分け
でちょっと引き足らずになりそうだったけど、目どおり
過ぎてからを頑張って、さらに引き込め、引き尺も
足りてたと思います。
問題の前離れ・戻り離れもそんなになく(と自分では
思う)中黒の10時あたりに的中しました。

よし、このまま、無駄に不要な事をしないで、乙矢も
今のと同じように、自信持って淡々と引くべし!
そう思って、打ち起こし、乙矢の会までは同じように
来られたのですが、会の最後の最後で、「まだ足り
ないのではないか??もっと張り合わないと!」と、
自然な成り行きに待ったをかけて、余分に張り合おう
としたのがいけませんでした・・・。

離れる寸前に手先に力が入って、左右のバランス
が崩れ、弓手がムリヤリ押し込んで、弓手が先に
離れた感じで、振込み気味の弓手の反動で馬手

が前に離れてしまいました。

結果、矢は9時にはずれ。
しかも、的から15センチくらい離れてました(- -;)

完全に自爆・・・・・・。
乙矢がそこそこだっただけに、けっこう悔しい。

守りに入って引き足らずや張り合い不足で妥協
してもうまくいかないし、かといって、過剰に粘っても
いけない。
う~~~ん、難しい。。。

予選敗退したので、その後は称号者の先生方の
射を拝見して、看取り稽古。
見れば見るほど、根本的に射の種類が違うと
感じるくらい違います。
どうやったら全く動じない胴造りと、キレがありながら
素直な離れができるんだろう・・??

明らかに私とは違う、という事は分かるけど、
自分がどこをどう変えればそういういふうに
なれるのかは、どれだけ見ても全然判りません。

先生方は、何か付け加えてやっている、というより、
要らない事はしていない、というような印象です。
もちろん、手の内や詰め合い伸び合いなど、私の
目には見えない高度な技術も使えるようになった
上での事でしょうけど、とにかく無理無駄を省いて
いるような・・・。

私はどうにかしようとして無理な力ばかり使って
いるのかなぁ・・・。

たっぷり看取り稽古できたので、今度の練習に
活かしたいと思います。

















drecom_yururi_n at 21:00|PermalinkComments(6)TrackBack(0)弓道 

2017年03月06日

雛祭り第一弾

resize3317

最近ちょっとだけ昼間の暖かさが出てきて、ちょっと
だけ春が近いかなと感じるようになりました。

こちらの地域ではまだ梅もチラホラ咲いたかどうか
という感じで、景色からはまだ春は感じにくいですが・・・。
そのため、旧暦の雛祭りにお祝いをする地域となって
いて、普通のご家庭では4月3日に雛祭りをする
ことが多いです。
雛祭りのイベントも、3月3日ごろから4月3日ごろまで
というものが多いですね。
古い町並みなどで昔のお雛様や、地域に伝わる
陶器製の土雛を飾って見せてくれるイベントが
いくつもあります。

私も、3月のお雛様はお人形、4月は陶器製のお雛様
にして、2ヶ月に渡って、2回の雛祭りを楽しんで
います。

今年は陶器製のお雛様の背景に、綺麗な手ぬぐいを
飾ってみました。
手ぬぐいを飾るポールが以前から欲しかったのですが、
たまたま見つけて購入。
ですが、実際に手ぬぐいをフルサイズで吊るそうと思うと、
結構な面積になってしまい、意外に飾れる場所が
無いということに気づきました(汗)
そこで、今回は手ぬぐいを半分の長さに折って飾って
います。
これはこれでカワイイかな(^_^)


resize3318

夕食はちらし寿司と茶碗蒸し。




drecom_yururi_n at 05:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)手作り 
プロフィール

ゆるりん

最新コメント
QRコード
QRコード
月別アーカイブ