2007年04月15日

幸兵衛窯蔵出し市・その2

さてさて、すこし頭を冷やしたところで、もう一度買い物に。。
と思って外に出たら。


dscn74800009.jpg
中庭でバリ島の音楽「ガムラン」のライブが始まりました。
名古屋芸術大学の学生さんのサークルだそうです。
竹の筒でできた木琴(竹琴?)をコロコロカラカラと叩いて、竹とは
思えないほど、深く、とても響く音を出しています。

dscn74790010.jpg
前の列からソプラノ・アルト・バスと並んでいるみたいで、
一番後ろのバスの竹琴は超ビッグサイズ!
演奏する人は楽器の上に登って叩いています。

dscn74870008.jpg
最後の曲の時、「一番迫力満点に聞こえるのは楽器の下です」
という案内があり、みなさん楽器の下へ・・・私も(笑)
竹琴の下の世界です~。珍しいアングル?
音の響きが服や皮膚までビリビリと揺らし、すごい迫力でした~!


再び蔵出し会場で食器を物色していると。。。
なにやらザワザワした妙な感じ。
・・・??・・・・・地震!?
天井まで陶器が積んである棚に囲まれて、地震!
よりによってこんな時にこんな場所で~~~!
なが~~い揺れは続き、高価な食器たちはカタカタカタ・・☆
私も、他のお客さんも、思わず棚を押さえました。
本当は棚から離れるべきだったのかも(^^;)
まもなく揺れはおさまり、ほっとしました。

dscn75000002.jpg
そんなこんなで、お財布と相談しながら、頭をひねりながら
選んだお皿がこれ。
赤絵で、1枚は鳥、もう1枚はフグの絵です。
同じ列に積んであっても、花の形が少しづつ違っていたり
動物の表情も違っていて、選ぶのに一苦労。

おもてなしに最適な、ゴツゴツとした個性的な形で豪快な
器はとても素敵なのですが、素敵すぎて私には使えなさそ
うなので、あえて普段使いやすい形にしました。
そんなに大きくなくて、残ったカレーをちょこっとだけ食
べようかなって時に便利なサイズ。(加藤幸兵衛さんに叱ら
れそうですね・笑)
本当に素敵な器がいっぱいで、おもてなしの機会がたくさ
んある方にはもうたまらない蔵出し市だと思います。

さて、買い物もしたし、次は市の倉の町を歩いてみましょう~。




              ・・・その3につづく















トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by キャット   2007年04月16日 20:33
ゆるりんさんこんばんは。
赤絵の良いお皿を買われましたね。
和、洋、中、どのようなお料理にも映えると思います。
2. Posted by ゆるりん   2007年04月16日 21:12
{メモ}キャットさん
とにかく使い勝手重視で選びました。
せっかく買うなら、気軽に使いたいと思ったので・・。
でも、特別な時に使いたいような個性的な器にも目移り。。
余裕ができたらああいうものも買いたいです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

ゆるりん

最新コメント
QRコード
QRコード
月別アーカイブ