2011年02月17日

闖入者

昨日、練習中にありえないことが起こりました。
5人立ちで坐射の練習中、大前が甲矢の取り
掛けをした時、突然「ガシャッ!」という音がしました。
弓道では目線をキョトキョトさせてはいけないので、
全員耳だけで感知していて、私も前日の雪が屋根
から落ちた音かなと思ったのですが、物見をした
大前が「うわわ!」と悲鳴を・・・・。

思わず全員が大前の視線の先を見ました。
なんと、矢道にドデカイ鳥が墜落していました。
アオサギでした。

↓参考:アオサギってこんな鳥
http://www.yachoo.org/Book/Show/72/aosagi/

全長90~98cm
翼開長160~175cm

ヒトの腰の高さくらいは余裕で超える大型の
サギです。ほとんど鶴と言ってもいいような
大きさ。

どうやら、射場の先5mくらいのところにある、
高さ3mくらいの矢止め板にぶつかって落ちた
ようでした。
夜で、矢止め板が真っ黒なので、見えなくてぶつ
かってしまったのだと思います。

頭でも打ったのか、ボーッとしりもちをついている
アオサギ。そのうち、スックと立ち上がりました。
でかい!!
そして、そこは大前と的の直線上!
邪魔!!(笑)

アオサギ、立ったままボー・・・・・・・。
仕方なく、1人が矢道に入り、ホイホイと手で追いました。
ふわりと飛び立つアオサギ。
あ、飛んでいった~。と思った次の瞬間、射場内に
向かってアオサギが飛んできました。

翼開長160~175cm、つまり、横幅160センチも
ある巨鳥が大前のほうへ飛び込んできました!!
大前は「ぎゃああああっ!!」と矢を番えた
ままの弓を持って逃走(笑)
2番も後ずさり。他の皆は座っていたものの、
行射どころではなくなりました。場内パニック。

アオサギは、大前の本座あたりに不時着。
ヒョ・ヒョ・ヒョと長い足を運びながら、ヒョイと
跳び上がり、脇正面の審判員席へ。こらこら!
そこは先生の席でしょ!!

実を言うと、鳥好きの私は、こんなに間近に
美しいアオサギを見られて内心ワクワクして
いました。
大きくて、凛としてて本当に美しかったです。
・・・などと思ってたのは私一人だと思いますが。

今度は仲間が弓の末ハズで後ろから追って、
やっとアオサギは外へ飛んでいきました。
まだちょっとヒョロヒョロとしてたけど、多分
大丈夫でしょう。

もう、全員練習どころではありません。
集中力も吹っ飛びましたよ。
こんなハプニング、今まで聞いたこともない
ですが、審査でこんな事になったらどう対処
したらいいのでしょうね?
鳥が的の前からいなくなるまでずーっと待つん
でしょうか。
鳥がぶつかってきても、何事もなかったように
行射する?
それとも何かの「失」になるんでしょうか?
鳥に「恐縮の意」を表して欲しいくらいですが。

今、皆で審査の練習中なので、これが本番
だったらどうなるんだろうと話し合いましたが
どうすればいいのか結論出ずでした。
鶴(のようなもの)が舞い降りてくるなんて、
吉兆なのでしょうかねぇ~?



drecom_yururi_n at 22:40│Comments(10)TrackBack(0)弓道 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by taffy   2011年02月18日 16:26
朝方この記事を読んでから練習に出かけたので、
審査員や競技委員長をする会長先生に聞いてみました(笑)
その時の審査員にもよるけれど、
まず行射に支障のないように鳥を追い払ってどかせてくれるでしょう、とのこと。
どかせてくれなかったら、何事もなかったように続け、鳥がどかずに狙いのラインにいたら、自分が狙いを動かして鳥を避ける。
的には中てられないだろうけれど、鳥を射らないために気をつけた臨機応変さを評価してくれると思う、だそうです。
ちなみに、ハトは狙うと足をひょいっとあげてどいてくれるよ♪と言っていました。
サギはどうなんでしょう?
平穏な審査である事を祈ります。
2. Posted by ゆるりん   2011年02月18日 21:55
taffyさん
わざわざ会長先生に聞いてくださって、ありがとうございます!
審査員もされている先生のご意見なら、間違いないです。
心強いです!
まさかそのまま鳥を射る事はないと思いますが、
鳥にも心を配るのを忘れないように、ですね。

今まででも、ヒヨドリとかツグミやハトは降りてきた
ことがあるのですが、声を出したりすればすぐに
逃げていっていたので、今回のように危険なケースは
ありませんでした。
サギは、ぶつかったショックもあったのか、まったく
慌てるそぶりもなく、突っ立っていました。
当日はこんなことが起こらないように祈るばかりです。
3. Posted by ゆき   2011年02月18日 23:10
審査席にアオサギ!(笑)
すみません、想像したら笑いが、、、。

taffyさんのコメント、大変興味深く拝読しました。なるほど。
射場係の方が指示してくれるかもしれませんね。だめなら、、外す。了解です(笑)
4. Posted by ゆるりん   2011年02月19日 21:28
ゆきさん
ホントに、人に話しても信じてもらえなさそうな
くらい、ありえない話ですよね。
その場にいた人も、あまりに堂々としたアオサギの
態度に、笑うしかありませんでした。
taffyさんのコメント、助かりますね。鳥でなくても、どこかから風で飛んできたものが
飛び込んだりとか、様々なケースがありそうです。
5. Posted by なお   2011年02月19日 22:57
目の前にアオサギが来るなんて、すばらしい!!
我が家も、牧場の周りで良く見かけますが、本当にサギと言うより鶴って言う感じですよね。
でかい!!
田んぼや、木の上に居たりするのですが、間近で見られる機会って無いですよね。
それが、羽を広げた姿を間近で見られるなんて、なんてラッキーなんでしょう!
6. Posted by ゆるりん   2011年02月20日 20:28
なおさん
今までにも道場の横を飛んでいくのはよく目撃
していたんですけど、まさか入ってくるとは驚き
ました~。
あんなに大きいのに、跳んだり着地する時はすごく
静かなんですよ。
大きいけど、体重はとても軽いのかもしれません。
私は近くでアオサギを見られてラッキーだったけど、
アオサギは、板にぶつかるわ、わけのわからない部屋に
飛び込んじゃって人間に囲まれるわで、とんだ
災難だったと思います。
7. Posted by Meg   2011年02月22日 09:25
うちの道場では暖かくなった頃に
イタチが安土近くを通り道にする事は
たまにあるのですが鳥類(しかも鷺)が飛来するというのはまだありません。
私も動物好きなので、出てくると喜んじゃうタイプだと思いますけど、
練習中にしかも的前に来られると…(^^;)
とにかく弓道は何があっても不惑の精神が必要っていう教訓になりました。
勉強になります。
8. Posted by ゆるりん   2011年02月22日 19:54
Megさん
イタチも出ますね~。あと、狸とか。
ネコは毎日です。ネコは図太くて、アヅチの前に平気で
座ったりするので困りますよ~・・・。
トンボやハチは今まで飛んできたこともあるのですが
鳥とは本当に驚きました。
今回の経験で、今後審査や試合中に何が現れても
落ち着いていられるかもしれません(笑)
9. Posted by らた   2011年03月07日 00:15
渥美半島のおいしそうな記事によだれをたらしつつ(笑)
さらに過去の記事を読み進めていくとこんな興味深い記事を見つけました。
この時期のアオサギは特にきれいですよね~。
うちの近所の池には十数羽のアオサギが時々たむろっていて
こっちをじっと見てくれてドキドキしますよ。
アオサギの顔って歌舞伎役者みたいで、「エビゾー」とか勝手に名前をつけて呼んだりしてみます。
「審査員 アオサギ」だったら投稿ビデオで賞金もらえるかも。(笑)
10. Posted by ゆるりん   2011年03月07日 21:59
らたさん
らたさんは絶対に食い付く話題だと思いました(笑)
今の時期、鳥たちは恋の準備でオシャレしていますね。
こちらでは大きな池が無いので、アオサギが群れる
事はあまりなく、たいてい1羽しかいません。
たくさんいたら壮観な眺めでしょうね~。
道場での光景、ビデオに撮っていたらTVに投稿したのになぁ~(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

ゆるりん

最新コメント
QRコード
QRコード
月別アーカイブ