お仕事

2019年08月20日

頑張れ!

IMG_9423
夏の甲子園。
岐阜県代表の中京学院中京高校が、逆転、逆転の快進撃でベスト4に進出しています。

大会が進むにつれ、地元瑞浪市の応援ムードが盛り上がり、学校にも応援したいとの問い合わせが殺到しているとか。
駅前の商店街や市役所にパブリックビューイング会場が準備されたり、お店にも応援の張り紙が貼られていたりしています。

中京は今日8/20の第2試合で石川県代表の星稜高校と対戦します。
仕事で毎日瑞浪市に行くのですが、今朝は瑞浪市内に車がすごく少ないです。
大応援団が甲子園に向かったものと思われます。
雨模様が少し心配ですが、選手のみなさんには悔いの無いよう存分に力を出し切って欲しいてすね




drecom_yururi_n at 10:58|PermalinkComments(0)

2018年08月14日

納涼会

先日、職場の納涼食事会がありました。

お店は恵那市岩村町の城下町の中にある
「お料理蔵 おか田」さん。

おか田1

古民家と言っても、歴史的建造物として保存され
ている、江戸後期の大きな商家のお屋敷。
たくさんの部屋や庭の作りが素晴らしく、一般公開
されていて、棟続きの大きな蔵も特徴です。
その蔵の一つを、お店として使っています。

おか田2

夜席は予約制ですが、ランチと甘味は予約無し
でもOK。
今の時期は、かき氷もやっています。

さてさて、夜席のお品書きは~。。。

おか田3
糸南京と蟹の先付けに続いて、アスパラ豆腐。
器ごと、氷でヒンヤリと冷やされて出てきました。
涼の演出♪

おか田4
白身魚のしんじょの椀。
松茸が入ってる!
まだ暑いけど、立秋も過ぎて、もう秋の味覚ですね。



おか田5
綺麗な盛り付けのお造り。
黒織部の器が東濃地方らしいですね。


おか田6
千切りにしたジャガイモの和え物、焼き魚、
鴨・蓮根・出汁巻き玉子の串、ナスの赤ワイン煮。
大皿に美しく盛り付けられていました(^-^)

新海苔のお茶漬け、カボチャプリンと続き、
どの料理も見た目も涼しく綺麗、味もバッチリで
楽しめました。

岩村観光の際にもお勧めのお店です。







drecom_yururi_n at 09:22|PermalinkComments(0)

2018年04月10日

岩村町ご案内

朝の連続テレビ小説「半分、青い。」も
2週目の放送に入りました。
恵那市を始め、岐阜県東部の景色が次々
登場し、 嬉しいですね(^-^)


6B20FB65-5811-4FA1-AE19-0296B8460872


岩村町ではこういったグッズも販売されたり
して、好評なようです。
かわいいので、私も1つ買いました。
しっかりした出来栄えに、NHKの公式グッズだと
思ったのですが、NHKの承認を得て、岩村の方が
1つ1つ手作りしているそうです。

9F0F5CC0-1CB4-4588-9576-2FEDA6BD47E3


反対側もかわいい(*゚▽゚*)

ストラップの紐が、色違いで何色かあり、
素材も、木のもの、透明なプラスチック板のもの、
白色、青色と、様々のパターンがありました。

本町通りのカステラ屋さん「かめや」さん、
家具の「京や」さん、案内所の「ふれ
あい館」にて販売中!


岩村へ観光に…、とお考えの方に最適なブログ
をご紹介d(^_^o)

http://chiexcafe.com/iwamuranavi/

岩村町民の方が詳細にまとめられた内容が
とても分かりやすいです。


さらに昨夜は「鶴瓶の家族に乾杯!」でも
岩村町、恵那峡、三郷町、山岡町、明智町が
紹介され、今年のゴールデンウィークなどは
観光の方が増えそうです。

「鶴瓶の家族に乾杯・恵那市」を見逃した!!と
いう方は再放送をどうぞ。

https://www4.nhk.or.jp/kanpai/2/
4月13日金曜日午前1時〜

金曜日午前1時ですから、感覚的には木曜深夜、
ということになります。ご注意を。

番組中で紹介された「石室千体仏」は、「半分、
青い。」のロケをした本通りからは離れて
いますが、明知線岩村駅から、線路沿いの川を
渡って歩いて行けますので、岩村駅起点で両方
観光することができます。
























drecom_yururi_n at 13:01|PermalinkComments(4)

2018年03月28日

ふくろうまつり



来週、4月2日(月)からNHKで放送が始まる朝の連続TV小説
「半分、青い」。
舞台は岐阜県のとある町にある梟町のふくろう商店街。
そこで育った「鈴愛(すずめ)」という女の子が主人公です。

フクロウにスズメ・・・・・(^-^)
鳥好きも注目してしまう名が並んでますね。

昨秋、岐阜でもロケが行われたのですが、劇中のふくろう
商店街のロケ地となったのが、私の職場がある岐阜県恵那市の
岩村町でした。

BDBE0476-AF02-4E0A-B6D5-A74B46561EDD

ロケのときはこんな感じ・・・・。(野次馬根性出して
見に行きました・笑)
普段の静かな古い町並みとはガラッと変わって、たくさんの
小道具や、看板を取り付けたことで、城下町から昭和の
商店街に変身してました。

もちろん、役者さんが見えるような近くには近づけない
のですが、「カット!」などの声が聞こえて、撮影が
進んでいるのが感じられました。


441EA4DE-BA8D-40B8-88E7-D8916ADAF136
4月2日から放映が始まるのに合わせて、ロケに使われた
商店街で前夜祭ならぬ前日祭が4月1日に開かれます。

題して「ふくろうまつり」。
ドラマの中でも重要な役目の五平餅あり、昔ながらの
お豆腐屋さんあり、洋品店あり、和物雑貨のお店あり。

FCBBA89E-A013-4928-8286-F045C34ABC30

撮影に使われた建物には・・・・。

D325AF6A-3C74-4D50-AA43-DE6AFD9161FF

ドラマの中ではこういう風に映っています、と、一軒ずつ
玄関先に写真が飾ってあるので、よく分かります。

このカメラ屋さん、本当にカメラ屋さんだった建物なんですよ。
他にも、もともとのお店と同じ店として再現された
ケースがいくつもあり、住民の方も、昔の商店街に
戻ったようだと喜ばれていたそうです。

今週末が最後となる、いわむら城下町のひなまつり。
4月1日は、本町通の「ふくろうまつり」と、両方楽しめますよ♪






drecom_yururi_n at 14:00|PermalinkComments(2)

2018年03月26日

いわむら城下のひなまつり

私の職場がある恵那市岩村町は、4月1日まで「いわむら
城下町のひなまつり」
が開催中です。

29542199_149690922520708_1545477178289581193_n

城下町の街並、岩村本町通りに保存されている旧家に、
古いお雛様が飾られています。
また、現在もお店として使われている通りの商店にも、
その家ごとのお雛様がお客さんに見えるように飾られます。


29541292_149690689187398_1864716965023729876_n

中には江戸時代から伝わるものも。
蔵の中に飾られていたり、豪華な御殿雛だったり、見ごたえが
ありますよ。

29511065_149690779187389_7447728222918688729_n

先週末には、夜のひなまつりとして「宵のひなまつり」という
イベントが開催されました。
いつもは夕方に閉まってしまう旧家の資料館も、
暗くなっても開館しており、表の通りには灯篭が並べられて
日がくれるにつれ、幻想的な光景に。
灯篭は、地元の小学生の子達が絵を描いたものです。


29571070_149690695854064_271801422223034480_n

提灯の貸し出しもあり、風情満点。
城下町に似合いますね。
小さいお子さんが、おひな祭りの晴れ着を着せて
もらっていたり、観光向けのイベントとしてではなく
地元の方も楽しむひな祭りとして開催されていました。



29510924_149691469187320_3609468779396431985_n
というわけで、私も和服で行ってきましたよ。







drecom_yururi_n at 10:45|PermalinkComments(2)
プロフィール

ゆるりん

最新コメント
QRコード
QRコード
月別アーカイブ