弓道

2021年03月28日

新入生

FullSizeRender
桜も咲いて、間もなく新年度。
私も新入生を迎えましたよ

弓を引くには1番良い季節がやってきました。
コロナの影響で、試合や講習会は元のようにはいきませんが、内容を工夫して少しずつ再開されています。

drecom_yururi_n at 21:20|PermalinkComments(2)

2019年09月04日

眺・遠的大会 その2

美味しい近江牛を食べて、お土産も購入し、彦根城見物へ。

IMG_9582
お堀には遊覧の屋形船が浮かんでおり、上手に橋の下をくぐっていきます。

傾斜が段々きつくなる急な坂を上り、鍵の手に曲がった石垣を曲がると、さらに坂、その上にかかった橋を渡って城山の上へと歩きます。
いざという時には落とせるように作られた木造の橋。
IMG_9557
現存の建造物の多い彦根城、山城で要塞としての建築なので、登りづらく作ってあり、登りきるまで天守が見えないので、見たいと思うとなかなかの運動量となります。
ハイヒールやビーサンではちょっと無理。
国宝で現状保存のため、バリアフリー対応ゼロ。ご高齢の方や低学年以下のお子さんも厳しいかなぁ・・・。
でも、これが本当のお城の役目なのですよね。
昔の人はよくワラジや草履で行き来してたものだと感心します。

IMG_9561
時を告げる鐘。隣にお茶室があります。
滞在中も何回か、鐘の音が聞こえました。
町の人は皆さん毎日この鐘の音で時刻を感じるのでしょうね。

IMG_9562
ずいぶん登って、また鍵の手を曲がると、やっと天守が見えます。
白い漆喰に黒い瓦でカッコイイ!
寺社風の屋根や窓がおしゃれ。

さて、ここから天守最上階まで登城できますが、ここからはハシゴが上り下りできる人しか無理なルートとなります。

FullSizeRender
2階から3階の階段。
まだね、このくらいならなんとかね。

IMG_9567
内部はこのように、広い板の間です。
藩主の居城ではなく戦時用のお城なので、性能重視。
攻撃を防ぐ二重壁、外から見えない仕組みの狭間(鉄砲や弓矢を使うための窓)。

FullSizeRender
3階から4階の階段。
ほぼハシゴ。
ここまで来ると、お子さんは怖がり、大人でも「ひえええ。。。」と、ちょっと後悔といった感じの方も多くなります。
4階から最上階の5階の階段も、ほぼハシゴ。
城攻めの厳しさを身を持って味わえるのが彦根城なのかも。

IMG_9571
最上階から、試合会場が見えます。
のんびりしてると出番が来ちゃうかな・・・。

IMG_9573
天守の屋根裏。
天然の形を生かした梁の組み方がすごいですね。

もっとゆっくりお城も観たいし、隣の庭園も観たいけど、試合に遅れないよう、急いでハシゴ階段を下りて会場へ・・・。

さて、肝心の試合ですが、4射0中でした(^^;)
昨年は全く的に届かなかったので、今年はちょっと練習をして、矢が飛ぶようにしてきたのですが、1本目が的の真下、あとの3本は真上を越えてしまいました。
的の手前に矢が落ちたのか、超えたのかが遠くて見づらく、全部手前に落ちてるのかなぁと思って気持ちよく飛ばしていたら、超えてた・・・。
しかも1本は100mくらい飛んじゃって、敷地ギリギリまで行ってたようで(^^;)
矢取り係の人、すみません。

はるか彼方へ矢を飛ばすのはとても気持ちがよく、真っ直ぐ飛んでくれたので嬉しかったです。
昨年よりは進歩しているので、次回こそは近江牛も射程内に入るかも!?

1本中ればラッキー、2中で入賞圏内、3中なら1位か2位という大会です。
そのうち2~3中できたらいいなぁ・・・。


IMG_9584
帰りには、お堀の外にある有名菓子店「クラブハリエ」と「たねや」さんの店舗へ。
どちらのお店もカフェが併設されていて、今回は「たねや」のカフェに入りました。
行列店ですが、もう夕方だったので、待ち時間なし(^-^)

IMG_9589
季節のパフェを頂きました~♪
パフェなんて、どれだけぶりだろう??

寒天、お餅(白玉でなく)、干しアンズ、あんこ、ミルクアイスにお抹茶シロップがかかり、暑い中で1日過ごした身体に染み渡りました~~~。

弓道の試合なのに9割が観光の話ですが、こうやって弓を担いではあちこちへ行くのも、弓道の楽しみです(^-^)











drecom_yururi_n at 04:42|PermalinkComments(0)

眺・遠的大会 その1

昨年に続き、滋賀県彦根市の「彦根城 眺遠的大会」に参加してきました。
通常の遠的競技(射距離60m)を超える、射距離80mで開催される大会です。

「超・遠的」であり、お城を眺めて引く「眺・遠的」でもあります。
IMG_9538
彦根城の前の広場に設置された仮設射場。
左奥に小さな四角が見えますが、あれが的の台です。
的はその中に固定されていて、直径1m。

IMG_9541
FullSizeRender
人気マスコット「ひこにゃん」が開会式の特別演武をしてくれます。
礼儀正しく、射場に一礼。
黒紋付の先生方を介添に従えて、邪気を払う鏑矢を引いてくれました(^-^)
これを見るためにこの大会に来たいという人がいるほどの人気。

IMG_9549
参加賞に、ひこにゃんグッズ(今回はエコバッグ)と、彦根城や併設施設の観覧券がいただけますが、今回人気だったのがこのピンバッジ。
5年後にひかえる滋賀国体の応援グッズ。
皆さん買い求め、早速袴に着けて歩いていました。私も。

自分の出番は午後で、午前中は時間がたっぷりあったので、お城のすぐ外にある観光ストリート「キャッスルロード」へ昼食とお買い物に~。

IMG_9554

IMG_9552
ここはひとつ、80m飛ばせるパワーを付けよう!ということで、弓友と近江牛専門のお肉屋さんの中にあるどんぶり屋さんへ。
本当に本当に美味しいお肉で、全員が「ハァ~。しあわせ・・・・♪」となりました。
大会の入賞賞品には近江牛のお肉もあります。
是非とも頂きたい!!

IMG_9551
キャッスルロードの表通りは新しく城下町風に整備された建物が多いのですが、すぐ横の路地には元々の城下町の風情が残っており、時間があればゆっくり散策すると良さそうです。

                        その2に続く・・・




drecom_yururi_n at 04:39|PermalinkComments(0)

2019年08月09日

久しぶり過ぎ(^_^;)

FullSizeRender
大変久しぶりのブログ更新となりました。
もう立秋だけど、暑さはまだまだ真夏なので、
遅まきながら暑中お見舞い申し上げます。

こちら岐阜県は全国有数の暑い地域となって
おり、もう暑さはお腹いっぱいです。

IMG_9123
そんな中でも、私は元気にしております^_^
美味しい天然氷の桃カキ氷を食べに行ったり…


IMG_9035
持ち寄りパーティーで美味しいものを楽しく
食べておしゃべりしたり…


IMG_9056
特等席で花火見物をしたり…


FullSizeRender
鵜飼いを予約して、ものすごーーく楽しみに
していたら、台風直撃で中止になったり(涙)


IMG_8536
もちろん、弓も引いておりますよ!

またぼちぼちと更新したいと思います(^_^)




drecom_yururi_n at 09:10|PermalinkComments(0)

2019年05月05日

GW京都の旅 その2

IMG_7974
京都観光で滞在1日目が終了し、翌日は
本来の目的である「全日本弓道大会」への
参加です。
参加者約1900名。
日本全国はもとより、世界各国から弓引きが
集まります。

IMG_7989
今回は70回の記念大会だったようで、
記念品が豪華版でした。
大きな風呂敷(*´∇`*)
着物一式が包める大きさです。

会場内には・・・

IMG_8017
控室にパブリックビューイング!
これは今回初かな?
5つある射場のすべてが生中継される
ようになっていました。


IMG_7976
そして6軒の弓具店の出店。
これだけの軒数の弓具店を一度に回る
事は不可能なので、この時はお買い物天国。
ありとあらゆる弓具が揃い、大量の竹弓竹矢
が一度に品定めできます。

弓が2張入って、保護も防水もできる弓袋を購入。
昨年買いそびれ、地元弓具店にはない品なので、
一年越しで入手できました。

出番が午後遅い時間だったので、仲間の射を
応援したり、先生方の射を拝見したり、少し
離れた練習道場へ行って練習をしたりと、
ウロウロとしているうちに1日がすぎてしまいます。

練習道場では、たまたま隣で一緒に引いた人が
私と同じ名前で、(袴に名前の刺繍があった)、
なかなか同じ名前の人はいないので声を
掛けさせてもらったら、あちらもビックリで話が弾み、
普段は会えない他県の方との交流も楽しみました。

会場の建物内に飲食店、京都の工芸品店、
大会特設の飲食ブースやお土産屋さんの
出店まであるので、建物から出なくても全て
間に合って非常に便利。

同じ建物では居合大会が、練習道場の近くでは
剣道大会が開催されており、周辺に袴姿で弓矢
や刀を持った人がたくさんいるという、タイム
スリップしたみたいな光景が見られした。
(外で持ち歩くときは弓袋や刀ケースに入れています)

FullSizeRender
今回は皇室の方のご観覧もあり、
国際弓道連盟名誉総裁の高円宮久子様がご臨席。
私は一番遠い場所にいたので、お姿は
小さ~~~くしか拝見できませんでしたが・・・。

弓道の試合中は掛け声など音の出ることはしては
ならないので、ご臨席のアナウンスも歓迎の拍手も
無く、危うく気づかないところでした。

そういえば、今大会は令和初の弓道大会
でもありましたね。

え~、肝心の試合結果ですが、あっさり外して
敗退しました(^^;)
矢所は揃っていたんですけどね、的の外
ではね~~~。。。

午後の後半に自分が引き終わって、
昼食を食べていないことに気づき、急に
空腹でたまらなくなりました。

IMG_8033
同じ建物の中にあるレストランで、
豆乳湯葉丼を・・・・。
超空腹のおなかに沁みました~~~。

夕方まで試合を見て、たくさんの竹弓も
見て(買わないけど・笑)、日が暮れる頃に
新幹線で帰路に。

恐れていた10連休の混雑も思ったほど
ではなく、いつものGW程度で、スムーズに
移動もでき、楽しい京都の旅でした。






drecom_yururi_n at 09:02|PermalinkComments(0)
プロフィール

ゆるりん

最新コメント
QRコード
QRコード
月別アーカイブ